【2024年最新ver】ソマリの価格相場!どこで購入するのが一番安い?

ペットスタートマガジンでは「ペットとの暮らしを始めるすべての人に」をコンセプトに、ペットにまつわる様々なお役立ち情報を、これからペットとの暮らしをスタートする方へ向けて提供しています。ペットにまつわる全ての情報をペットスタートマガジンで御覧頂けるように日々コンテンツを発信していきます。

はじめに

ソマリは、「ロングヘア・アビシニアン」とも呼ばれているアビシニアンの長毛種です。

甘えん坊で知的でアクティブという性格を持っているため、犬のようなネコといわれています。祖先のアビシニアンと同じく運動量もとても豊富で飼い主ともたくさん遊ぶことを好みます。

ネコとたくさんスキンシップを取りたい人や、甘えられたい人にぴったりなソマリの価格の相場、購入場所などをご紹介します。ソマリを迎え入れることを検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

ソマリの値段の相場はいくらなの?

猫種や購入場所によって購入価格は変わってきます。

ソマリの相場は子猫で5万〜30万ほどといわれているなか、購入場所によってどれくらいの差がでてくるのでしょうか。

シェルターや里親からの購入価格相場

シェルターは、やむを得ない理由で飼育できなくなったネコを保護している場所です。

基本的に譲渡という形になります。

そのため費用はかかりません。譲り受けた後にワクチンや去勢手術の代金がかかってくる場合が多いようです。

ペットショップやブリーダーからの購入とは違い、シェルターや里親から譲り受ける場合は成猫や老猫の方が多いでしょう。

また、シェルターや里親から譲り受ける場合には細かな基準が設けられていることが多く、その基準を満たさなければ譲り受けることはできません。

ペットショップでの購入価格相場

ペットショップで購入できるソマリは、契約ブリーダーや自社(自家)繁殖など、多くが生体市場経由で仕入れられたものになります。相場は14万〜40万ほどとやや高額になっています。

ソマリは毛色によっても価格が変わってくるので、あくまで参考程度と思っておいてください。

ペットショップで購入するとその後も通いやすいことがメリットです。

初めての猫の飼育でわからないことが多い方は、必要なものを購入する際にいつでも質問しやすいのでおすすめです。

しかしペットショップでの購入の場合は、親猫が見られないケースがほとんどなので、購入予定の子猫がどのように育っていくかの予測はつけにくいのがデメリットといえます。

ブリーダーからの購入価格相場

ブリーダーとは、血統書付きの猫を産む親猫の飼育をしたり、猫種の繁殖をして販売する業種です。

特定の猫種にこだわりを持ち繁殖していることが多い分、その猫種についての知識が豊富です。

ソマリをブリーダーから購入する場合、17万〜25万ほどが相場です。

ソマリに限らず、ネコは1年ほどで成猫になります。見た目も半年を過ぎれば子猫とは言えないくらいに成長するのです。

成猫の場合大半は半額以下になります。

優秀なブリーダーの見分け方

ブリーダーは動物取扱業の登録と動物取扱責任者の資格が必要です。

その中でも知識に大きな差があります。しっかり見定められるようにしておきましょう。

アメリカを拠点としているTICAとCFAの2つのどちらかの認定を受け登録ナンバー証のある純血猫のブリーダーを行っている方を「キャッテリー」といいます。

色々なクラブから発行される血統書ですが、全世界に認められている正規の血統書はキャッテリーしか発行できません。

購入の際、キャッテリーかどうかも確認事項の一つです。

キャッテリーかどうか以外にも、住所や経歴などの身元がはっきりしているか、飼育環境を心よく見せてくれるか、購入後のサポートはしっかりしているかなど確認しましょう。

最低限の条件しか満たしていないから知識が少ないとか、キャッテリーなので優れているとは一概にいえません。

どのようなブリーダーなのか最低限調べ、自身が納得した上で購入を検討しましょう。

ソマリの値段が異なる理由とは?

ソマリの値段の差は、購入場所や毛色、月齢などがあげられます。

購入場所

同じ子猫でも、ブリーダーとペットショップでは値段が異なります。ペットショップは生体市場経由で仕入れられたものがほとんどです。そのため中間手数料がかかりブリーダーより高くなってしまいます。

毛色

ソマリには4種類の毛色があります。

その中でも人気の、ブルーとフォーンは他の毛色に比べ高くなる傾向にあります。

しかし、ブリーダーなどでは毛色による価格の違いはそれほどなく、ペットショップに限ったことなのかもしれません。

性別

ソマリに限らず、オスよりもメスの方が高くなる傾向があります。

子供を産める分その価値が高いということです。

このほか、オスに比べ縄張り意識も低くマーキング行為も少ないことが多いため、室内でも飼いやすいということから値段に差が出てくるのでしょう。

月齢

ネコは猫種にもよりますが、ほとんどが1年ほどで成猫へと成長します。

半年を過ぎれば子猫とは言えない大きさにまでなるため、生後2ヶ月〜3ヶ月くらいが売りに出されることが一番多く、最も高値がつけられる時期です。

その後は月齢が進むにつれ価格が下がってきます。

ソマリを購入するのに安い時期はある?

ソマリを購入する時期やタイミングというものはありません。成猫になると値段が落ち着いてくるため子猫の方が値段は高めです。

ネコを選ぶ際に注意したいポイント

ネコを選ぶ際には注意したいポイントがあります。

どのようなことに注意してネコを選べば良いのでしょうか。

ネコの健康状態

長く一緒に生活していく大切な家族です。少しでも長く一緒に生活するために、コミュニケーションをしっかり取り普段と違いがないかを確認することは大切です。

迎え入れる時にはまだ細かな健康状態を判断するのは難しいかもしれません。その中でも最低限の確認はできるように知識をつけておきましょう。

ソマリの子猫を購入する時にチェックするポイントは被毛のティッキングです。

ティッキングとは1本の毛に数色の色が交じり合い縞模様になっている状態のことをいいます。栄養状態もよく健康的なソマリは、ティッキングが綺麗に表れているのです。

また、体つきも重要です。

しなやかな体つきが特徴のソマリは、子猫の頃からしなやかな体つきをしています。

ずっしり重さを感じるような太くてガッチリしている足をしているソマリはおすすめです。

このほかに、遺伝子検査というものもあります。遺伝子検査がされていない場合、親猫を確認すると遺伝的疾患があるかないかの参考になります。

猫種によって特有な疾患が少なく体の強い猫は比較的健康上のトラブルが少ない傾向です。

選ぶ際に、猫種も参考にしてみると良いでしょう。

ネコの特性や性格

猫種によって、特性や性格が違います。

おとなしい性格のネコと静かに暮らしたい、活発なネコとたくさん遊びたい、甘えん坊なネコとたくさんコミュニケーションをとりたいなど、どのようなネコが自分のライフスタイルに合うかしっかり考えて選ぶことが大切です。

ソマリは人懐こい性格をしている個体が多い反面、神経質な個体も少なくありません。

子猫の頃に手を近づけただけで怯えているような個体は懐きにくいかもしれません。

しかし、特性や性格には個体差があります。おとなしいネコを迎え入れたつもりが、元気いっぱいのネコに成長することもあります。

すべてはそのネコの生まれ持った性格なのです。

ソマリを飼うにはどんな人が向いている?

ねこはツンデレでクールで自由なイメージが多いですが、ソマリは甘えん坊な個体が多い猫種です。

犬のように人懐こく構って欲しいネコなので、自宅にいる時間が長い人、スキンシップを取りたい人に向いています。

飼い主に対する愛情がとても深く、コミュニケーションを取るのが得意なのでたくさん甘えさせてあげましょう。

スキンシップ不足はストレスの原因となり、運動不足はイタズラに走ってしまうこともあります。甘えん坊なネコとたくさんコミュニケーションを取りたい人にはピッタリです。

ソマリを飼うのにかかる生涯費用まとめ

ソマリを迎え入れるということは、1つの命を預かるということになります。可愛いという気持ちだけでは不可能です。しっかり相手をしてあげることはもちろんのこと、色々な金銭面な負担も理解しておく必要があります。

平均寿命が12歳〜16歳といわれているソマリは、遺伝的にかかりやすい病気があります。

2歳くらいから発症してしまうことがある病気で、定期的に動物病院を受診していかなくてはいけません。

そしてもし病気になった時には治療も必要です。もしもの時の費用もしっかり考えておきましょう。

餌などの日常品にかかる費用は?

ソマリを迎え入れ日常的にかかってくるものは、餌とトイレ関係です。

両方とも種類によって多少の差はありますが平均的な金額をみていきましょう。

1ヶ月間の場合

餌の種類にもよりますが、1ヶ月分で3000円くらいです。普段の食事の他におやつなどをあげる習慣がある場合それ以上かかってきます。餌にこだわりをもち、良いものを考えるともっと金額は高くなります。

このほか、トイレの砂も定期的に足す必要があります。月に700円くらいはみておきましょう。

生涯の費用

1ヶ月にかかる費用のほか、迎え入れる際には最低でも3万円はかかるといわれています。

餌、トイレ、おもちゃなど挙げ始めるとキリがないくらいです。

最初の餌代を3000円と考えると1年で36000円です。それにおやつ代が1年で12000円かかるので、食事代だけで1年で50000円弱かかることになります。

トイレの砂も月に700円は最低の金額で、頻繁に砂を綺麗にしてあげないといけないデリケートな性格のネコの場合もっと砂を買う頻度は上がってきます。

日常的にかかる費用だけ計算してもこの金額×寿命と考えると結構な金額になるのです。

この金額に加え、おもちゃや爪研ぎなど定期的に購入しなくてはいけないものもでてくるでしょう。1度購入したからといって生涯使えるというわけではありません。

トリミングや予防接種にかかる費用は?

トリミングとは毛のカットや被毛全体のお手入れのことをいいます。しかし日本では、シャンプーやブラッシング、爪切り、耳掃除といったカット以外のグルーミングも合わせてトリミングと呼ぶことがほとんどです。

犬は定期的にトリミングを必要としますが、ソマリには必要ありません。

基本的にご自宅のケアで大丈夫です。

もちろん手足の肉球周りの毛を少しカットし滑らないようにしたり、定期的なブラッシングをしたりすることは大切なことです。

ソマリは水を怖がらない性格をしているため、シャンプーもコミュニケーションの一つとして楽にさせてくれるでしょう。小さな頃から嫌なことじゃないと教えてあげてください。

ただ、水を怖がらないことが多いソマリは好奇心から湯船にも入ってしまうことがあります。湯船に落ちて自ら這い上がれなければ溺れてしまいます。

日頃から水が張ってある状態では蓋をしたり、シャンプーの時以外はお風呂場に来ないようにしたりして対策をしておくことが大切です。

混合ワクチンの予防接種の値段は6000円〜8500円程です。

このほかに、オスの去勢手術に15000円ほど、メスの避妊手術には25000円ほどかかるといわれています。

医療費も初診に1000円〜2000円ほどで、これに加えて診察代や薬の代金がかかってきます。

動物病院によって多少の差があります。

1ヶ月間の場合

ソマリは美しい被毛を持っています。それを維持するために、毎日のブラッシングと定期的なシャンプーを必要とします。

トリミングの費用として1ヶ月いくらと決まった額はかかりませんが、消耗品の費用がかかってきます。

生涯の費用

自宅でトリミングをする場合、シャンプーや爪切り、ブラッシング用ブラシなどいろいろなケア用品に費用がかかってきます。

それぞれ1500円くらいと考えておきましょう。これらは1度購入すれば一生涯使えるというわけではありません。買い替える頻度にもよりますが生涯かかる費用に差が出てきます。

ソマリは飼い主に構って欲しいと甘える猫種です。

ブラッシングなどの日頃のケアもコミュニケーションの1つになります。ネコにストレスを与えることなく、長生きしてもらうためには大切な出費です。

ネコは病気になりにくい動物です。

病気になった時には、病院代や薬代にくわえ手術代もかかってくることがあります。

病気にならず、定期的な検診くらいしか動物病院にお世話にならないに越したことはありませんが、もしものことがあった場合には費用を気にせず治療を受けさせてあげたいものです。ペット保険も検討してみるのも良いでしょう。

まとめ

生き物を飼うということはお金がかかって当然です。

購入時にはもちろんですが、月々にかかる金額もしっかり考えた上で購入を検討しなくてはいけません。購入する場所がどこであれ月々にかかる費用は寿命分が必要ということは変わらないのです。

可愛いからという気持ちはもちろん大切ですが、命を預かる分費用もかかってくることを理解しましょう。

気持ち、費用など全ての準備が整い運命の子に出会えた時がお迎えの時です。

ソマリと楽しく生活していきましょう。

RANKING
人気記事ランキング