豆知識

【獣医師監修】三毛猫ってどんな猫?種類や特徴を解説

ペットスタートマガジンでは「ペットとの暮らしを始めるすべての人に」をコンセプトに、ペットにまつわる様々なお役立ち情報を、これからペットとの暮らしをスタートする方へ向けて提供しています。ペットにまつわる全ての情報をペットスタートマガジンで御覧頂けるように日々コンテンツを発信していきます。

はじめに

三毛猫とは基本的に白・黒・茶色の被毛を持つ日本猫のことを言います。

日本では決して珍しくない三毛猫ですが、皆さんは三毛猫のことをどのくらい知っていますか?

今回は三毛猫の特徴や種類、オスが少ないと言われている理由はなぜか?など詳しく解説していきます。

これから猫を家族に迎え入れようとしている方も、今まさに三毛猫を飼っている方もぜひこの記事を参考に可愛い三毛猫のことをたくさん知ってください。

三毛猫とは?

そもそも三毛猫とはどんな猫のことを言うのか知っていますか?

三毛猫とは、一般的に白・黒・茶色の短毛の猫種の総称です。

基本のカラーとなる白色は昔から来福招福と言われる色で、黒は厄除け、茶色は無病息災の色と考えられており、三毛猫は幸運を呼ぶ猫として古くから愛されてきました。

よく見かける招き猫のモチーフとなったのも、三毛猫です。

日本ではよく見かける猫ですが、海外ではキャリコと呼ばれ、珍しい猫として扱われています。

欧米では、丸まったしっぽの短い猫という意味のジャパニーズボブテイルのことをミケと呼んで高値で取引されているほどです。

日本では純血な猫種もいますが、雑種が多いためペットショップでも取り扱われることが少ないです。

日本猫と呼ばれているのになかなか会える機会の少ない三毛猫を、この記事を通してぜひ知ってください。

三毛猫の特徴

三毛猫の特徴をそれぞれ詳しく解説します。

性格

三毛猫の基本的な性格はこちらです。

  • 頭が良い
  • クール
  • マイペース
  • 気が強い
  • 好き嫌いが激しい
  • プライドが高い
  • 甘えん坊の一面もある
  • 母性が強い

とても賢いので飼いやすいと言われている一方、気が強くて好き嫌いも激しいのでお嬢様気質の猫なんて言われることもあります。

クールでマイペースな猫らしい性格をしている三毛猫ですが、気を許している相手には、自分が甘えたい時に寄ってきて甘えてくるツンデレなところも魅力的です。

猫好きの方には、たまらなく可愛くなってしまうこと間違いなしです。

また、三毛猫にはメスが多いため母性が強い性格をしているとも言われます。

猫との距離感を大事にする方や、常に一緒にいるわけじゃなく相棒として家族としてお互いの時間を大事にしていきたいと考えている方にピッタリな猫です。

体高・体重

三毛猫の平均的な体高は26〜28㎝で、体重は3.5〜4.5㎏です。

猫全体の平均が体高23〜25㎝、体重3〜5㎏なので、ほぼ平均か少し大きめくらいの一般的な猫の体型と言えます。

平均寿命

三毛猫の平均寿命は、個体差がありますが15歳前後と言われており、人間で言うと76歳になります。

猫の寿命は12〜18年と言われているので、寿命も平均的です。

平均寿命の15歳は十分長生きですが、室内飼いをして環境を整えストレスを溜めないように生活をしていれば、平均寿命より長く生きられる可能性もあるので、ぜひ大切に飼育してください。

三毛猫の種類

三毛猫は白・黒・茶色の被毛が特徴の猫のことを言いますが、その中でも模様や色味によって種類が分けられます。

三毛猫の種類を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

キジ三毛(ダイリュートキャリコ)

キジ三毛とは、白・茶・グレーの3色の被毛を持つ猫のことを言います。

ダイリュート遺伝子という毛の色を淡くする遺伝子を持って生まれてくるため、パステルカラーのように全体的に色味が薄いのが特徴で、茶はオレンジや黄色っぽい色味、グレーは黒が薄く発色している様な色味です。

薄三毛とも呼ばれており、模様は縞模様に似ています。

性格は、他の三毛猫に比べると警戒心が強く、人や環境に慣れるまで少し時間がかかるので、無理せずゆっくりコミュニケーションをとってください。

トビ三毛

トビ三毛は、白色をベースとして黒や茶色の毛が所々ブチになっている猫のことを言います。

白い毛の部分が大半を占めている猫は、他の三毛猫と比べると神経質なところがあるので、時間をかけて信頼関係を作っていきましょう。

縞三毛

縞三毛は、白・黒・茶色の被毛をもち、模様が縞模様になっている猫のことを言います。

白をベースに黒と茶色の毛が縞模様のようになっていることが多く、もしも白と黒のみなど3色入ってない場合は縞三毛とは呼びません。

縞三毛の性格は、他の三毛猫と比べると大人しい子が多いです。

物静かに過ごすため飼いやすく、野良猫でも日向ぼっこをしている縞三毛の姿をよく見かけます。

三毛猫にはどんな猫種がいる? 

三毛猫と呼ばれるには、白・黒・茶色の被毛であることが条件ですが、赤色の毛が入ったキジ猫や見分けの付かない猫も多いです。

今回は、三毛猫と呼ばれる猫種を紹介します。

ぜひ参考にしてください。

スコティッシュフォールド

三毛猫の種類1

スコティッシュフォールドは、丸顔で全体的に丸みを帯びた小柄な体が特徴の猫種です。

名前の由来は、折れ曲がるという意味のフォールドからきています。

その名の通り前に垂れた耳が特徴で、目も大きく愛らしい印象です。

性格は、穏やかで人懐っこく甘えることも多いので、猫と一緒に遊びたい方や甘えられたいという方に向いています。

ミヌエット

三毛猫の種類2

ミヌエットは、マンチカンとペルシャ猫の血を受け継いでおり、短い足とふわふわの毛が特徴な猫種です。

他の猫種と比べても運動量が多く、体は筋肉質でガッチリとしています。

日本ではまだ希少性が高く、なかなか会える機会が少ないです。

性格は、甘えん坊な一面と好奇心旺盛な一面があり、人懐っこいため愛嬌のある活発な猫がお好みの方に向いています。

穏やかでしつけもしやすく、初めて猫を飼う方にもおすすめです。

マンチカン

三毛猫の種類3

マンチカンといえば、短い足の印象が強い猫種です。

短足で小柄なので歩き方が可愛いと人気も高いですが、筋肉も発達しておりジャンプ力も他の猫と比べても見劣りしません。

性格は、穏やかで大人しく、協調性もあるので多頭猫のご家庭でも飼いやすく、他の猫とも仲良くできます。

短足の猫種は、ヘルニアや関節炎になりやすいので、肥満にならないように食事管理と適度な運動をするように気を付けてあげましょう。

サイベリアン

三毛猫の種類4

サイベリアンは、丸みを帯びた顔や耳が特徴で目尻がやや上がった大きな目をしている猫種になります。

名前のサイベリアンは、シベリアという意味で寒い地域で生まれたため、毛量が多くふわふわで長毛であり、猫の中で唯一のトリプルコートです。

性格は、人見知りなところもありますが、優しく極寒のシベリアを生き抜いてきたせいか忍耐強く小さい子供にちょっかいを出されても滅多に怒りません。

また、賢く知能も高いのでしつけもしやすいです。

ノルウェージャンフォレストキャット

三毛猫の種類5

ノルウェージャンフォレストキャットは、名前の通りノルウェーが原産の厚い長毛が特徴の猫種です。

元々厳しい環境の中で生息していたため、環境への順応力が高く、身体も丈夫でがっしりとした体型の大型種になります。

性格は、穏やかで賢く、人に対しても信頼度が高いため人見知りもしません。

遊びが好きで好奇心が旺盛なので、外遊びや高いところに登ることが好きです。

甘えん坊な一面もあるため、その反面寂しがり屋なので、長時間家を空けることがあるご家庭には向いていません。

ブリティッシュショートヘア

三毛猫の種類6

ブリティッシュショートヘアは、丸くて大きな顔と手足がガッチリしており丸みのある体が特徴の猫種です。

豊満な頬が特徴的で、少し離れた目は大きく、ペルシャ猫の面影も感じます。

ショートヘアと名前にも入っている通り、短毛種です。

元々狩の能力が高いため運動能力が高く、性格はおおらかで落ち着きがあります。

テレビや映画でもよく見かけることも多く、それだけ賢く落ち着いている印象です。

しかし、独立心が高く撫でられたり触れられるのが苦手な一面もあるので、猫と近づきすぎず、良い距離感で過ごせる飼い主に向いています。

ラグドール

三毛猫の種類7

ラグドールは、綺麗な青い目をした、ふさふさの長毛が特徴的な猫種です。

体は大きく見た目は優美なのに、抱っこが大好きでとても人懐っこいため、ぬいぐるみ人形という意味の名前が付けられました。

性格は、穏やかでのんびりとしており、人のことが大好きです。

お手入れも楽で飼いやすく、抱っこも大好きなので猫とスキンシップをたくさん取りたい方に向いています。

引っ越しや環境の変化には敏感になる可能性があるので、その場合はストレスにならないように注意してあげてください。

エキゾチックショートヘア

三毛猫の種類8

エキゾチックショートヘアは、短毛でペルシャ猫に似た低い鼻と大きい目が特徴の猫種です。

足は短く、体は筋肉質で丸みを帯びています。

性格は、のんびりしていてマイペースであり平和主義です。

人見知りすることも少なく、甘え上手な一面もあるので初めての猫を買う方にも飼いやすく、物静かで無駄に鳴くこともほとんどありません。

マンションなど音が気になる環境にお住まいの方でも飼いやすい猫種です。

メインクーン

三毛猫の種類9

メインクーンは、大きな身体と長毛が特徴的で、ゴージャスな見た目が魅力の猫種です。

耳が大きく頭の高い位置にあり、筋肉質でヤマネコのような風貌で、身体の長さでも尻尾の長さでもギネス記録に認定されています。

またメインクーンは、賢くてとても器用です。

前足をよく使って扉を開けたり、水道の蛇口をひねる子もいます。

強そうな見た目の反面、性格はとても優しいです。

穏やかで人懐っこく、遊びも大好きなので一緒に遊びたい方やスムーズにしつけがしたい方に向いています。

雑種

三毛猫の種類10

雑種とは、2種類以上の猫種の間に生まれた猫のことを言います。

特徴は、体が丈夫な子が多く被毛のバリエーションが豊かなので三毛猫の中でも、同じ柄の子はいなく、世界に1匹のオリジナルなところが魅力です。

もちろん三毛猫に含まれない柄の子もいるので、三毛猫を求めてる方は注意が必要になります。

性格もそれぞれ個性があるので、飼ってみてからのお楽しみで出会いを大事にしてください。

三毛猫の値段

三毛猫の平均価格は、純血種の場合17万円前後で販売されています。

しかし、日本にいる三毛猫のほとんどは雑種のためなかなかペットショップで出会える事は少ないです。

もし会えたとしても、メスの三毛猫でしょう。

三毛猫のオスは、3千〜3万分の1しか生まれてこないと言われており、獣医でも滅多にお目にかかれないレアな存在です。

販売されることはほぼないですが、過去に野良猫で3,000万円の値がついています。

三毛猫のオスが少ない理由

三毛猫はオスが少ないというか、ほとんどいない理由は遺伝子の染色体が関係しています。

性別を決定するには、性染色体が関係しており、メスの場合はXXオスの場合はXYという組み合わせになります。

しかし、三毛猫が生まれるためにはA遺伝子とa遺伝子を持っていなければいけないのですが、この2つの遺伝子はX染色体にしか存在しておらず、X染色体が1つしかないオスの遺伝子からは三毛猫が生まれることは理論上ありえないのです。

では、なぜオスの三毛猫が生まれるのかというと、染色体の突然変異でXXYという組み合わせになることがあります。

突然変異はほとんど起きることがなく、その時にのみオスが産まれるため、三毛猫にはほとんどオスがいません。

三毛猫の飼い方のポイント

三毛猫を、家族に迎え入れる時の飼い方のポイントを解説します。

運動がしやすい環境を用意する

三毛猫に限りませんが、室内飼いをする場合は運動不足にならない環境作りが大事です。

キャットタワーを置いたり、高い位置に行ける場所を作ってあげましょう。

お部屋の中で遊び回れるスペースを、確保するのも大事になります。

お留守番の時や猫が自分の好きなタイミングで遊べるように、ボールやオモチャを用意してあげるのもおすすめです。

ブラッシングなどのケアは丁寧に

ブラッシングは、抜け毛対策以外にも皮膚を刺激して血行を良くしたり、新陳代謝を良くする役目もあります。

猫とブラッシングを通してスキンシップをとることは、体調変化の早期発見にも繋がるため積極的に取り入れましょう。

特に長毛の猫種には、毎日してあげるのが理想的であり、短毛の猫種でも週に2〜3回はブラッシングをするのがおすすめです。

しかし、猫によっては触られるのを嫌がる子もいるので、無理をせずゆっくり撫でることや触ることから慣れさせてください。

どうしてもブラッシングがしたい場合は、ペットサロンを利用するのも1つの手です。

愛猫がストレスにならないように、優しくケアしてあげましょう。

ペットフードは複数用意する

猫にも、餌の好みがあります。

柔らかいソフトタイプや、カリカリのハードタイプなど、それぞれの好みに合わせて選んであげてください。

また、猫は飽きっぽい性格をしているので、昨日まで普通に食べていたフードを急に食べなくなることがあります。

違うフードや缶詰など、たまに違う種類の餌を用意して飽きさせない工夫をすることも大事なので、フードは複数の種類を用意してあげると良いでしょう。

まとめ

今回は三毛猫の特徴やオスが少ない理由についても紹介しました。

日本の猫としても有名な三毛猫ですが、純血の子に会うことは滅多になく、雑種の子が多いです。

三毛猫は海外でも人気が高く、幸運を呼ぶ猫と呼ばれているので、気になる方はぜひ家族に迎え入れることを検討してみてください。

また、今三毛猫を飼っている方はぜひこの記事を参考に愛猫と素敵な日々を送ってください。

RANKING
人気記事ランキング