ペットスタートマガジンでは「ペットとの暮らしを始めるすべての人に」をコンセプトに、ペットにまつわる様々なお役立ち情報を、これからペットとの暮らしをスタートする方へ向けて提供しています。ペットにまつわる全ての情報をペットスタートマガジンで御覧頂けるように日々コンテンツを発信していきます。
- はじめに
- 猫用ポータブルトイレとは?
- 猫用ポータブルトイレの選び方
- 猫の体格に合わせたサイズで選ぶ
- 防水素材であるか
- 猫が使い慣れているトイレの形に近いものを選ぶ
- 旅行や外出先で使いたいなら軽量でコンパクトなものを選ぶ
- 掃除のしやすさも重要
- 消臭効果やカバーが付いているタイプを選ぶと便利
- 猫がポータブルトイレを嫌がる場合の対処法
- 猫用ポータブルトイレの使い方
- 猫用ポータブルトイレおすすめ7選
- 猫壱 ポータブルトイレ
- 猫壱 ポータブルケージとトイレのセット
- ポータブル猫トイレ コポキャット
- SEHOO 折りたたみ猫用ポータブルトイレ
- どこでもネコトイレ
- Petlead ポータブルトイレ
- アイリスオーヤマ おでかけ猫トイレ
- まとめ
はじめに
愛猫と旅行に行きたいけれど、トイレが心配な飼い主さんは多いと思います。車の中や宿泊施設での猫のトイレには困ってしまうことがあるでしょう。
とはいえ、自宅で使用しているトイレをそのまま持っていくのもなかなか難しいところです。
そのようなときに役立つのが、今回ご紹介するポータブルトイレです。
ポータブルトイレならば、かさばることもなく旅行先でもとても使いやすいため、猫を飼っている飼い主さんには1つは持っておくことをおすすめします。
今回は、おすすめのポータブルトイレのご紹介や、嫌がってしまう場合の対処法についてくわしく解説いたします。
猫用ポータブルトイレとは?
あらためて猫用ポータブルトイレについて解説しますと、おでかけのときに、猫にトイレをさせるための携帯用トイレのことです。
家で使用しているようなトイレと違い、使用していないときはコンパクトに折りたたむことができ、広げて使用したあとは再度折りたたみ、収納できるため旅先ではとても重宝されている商品です。
また、旅行だけでなく災害時にも活用できるため、いざというときの備えとしてもぜひ用意しておきたいところです。
猫用ポータブルトイレの選び方
実際に、ポータブルトイレを購入する際に、いくつかの注意点があります。正しい選び方をしないと、猫がうまくトイレができなかったり、車内や宿泊先を汚してしまったりすることもあるので、これからご紹介する6つのポイントは押さえておいてください。
猫の体格に合わせたサイズで選ぶ
トイレの大きさは、猫の体格に合わせたものを選びましょう。狭いところが好きな猫ですが、トイレまで狭くしてしまうと、なかなか排泄がしづらく、うまくできないだけでなく、トイレに行くたびに猫にとって、大きなストレスになってしまいます。
ちょうどよいトイレサイズの目安は、体長の1.5倍の大きさが理想的といわれています。なぜこれだけの広さが必要かといえば、猫の排泄行動は排泄前に砂を堀り、排泄後には砂をかけるため、体長よりも大きいものでないとこの一連の行動ができないためです。
トイレサイズを間違えないためにも、愛猫の体長を計測して、体の大きさに合ったトイレを選択してください。
防水素材であるか
ポータブルトイレを使用するにあたって、心配されるのは、排泄物が移動中や設置した場所で漏れてしまわないかという点です。
トイレを済ませたあと、排泄物が漏れてしまって車内などを汚してしまわないよう、防水素材のものを選びましょう。
防水素材のポータブルトイレは内部が汚れた際にも、さっと拭くことができますし、ひどい汚れの場合でも水洗いが可能なので、いつでも清潔に使用することができます。
猫が使い慣れているトイレの形に近いものを選ぶ
普段使用しているトイレと大きく違う形のものを選んでしまうと、猫も慣れるまでの間トイレを使用しない可能性があります。
猫のなかには環境の変化にとても敏感な性格の子もいるため、できれば使い慣れているトイレに形が近いものを選ぶようにしてあげると、スムーズに外出先でもポータブルトイレを使用してくれるようになります。
旅行や外出先で使いたいなら軽量でコンパクトなものを選ぶ
旅行や外出した際にポータブルトイレを使用するならば、軽量で、コンパクトに折りたためるものを選びましょう。
強度も大切ですが、家で使用しているようなしっかりとしたプラスチック製のようなものは、持ち運びに適しておらず、収納にも苦労します。
車や旅行かばんなどへの収納や、旅行先での持ち運びを考えたら、布製の折りたたみ可能な軽量かつコンパクトなものを選ぶことをおすすめします。
掃除のしやすさも重要
持ち運ぶことが多いポータブルトイレは、常に清潔を保っていたいものです。そのためにも掃除のしやすさは重要なポイントです。
その点、防水素材なら、少しの汚れであれば簡単に水拭きで汚れを落とすことができますし、汚れがひどいときも水洗いが可能です。
においが気になるようならば、消臭スプレーを活用すれば、車の中や室内ににおいが充満することを防ぐことができます。
さらに、トイレシートを活用すれば、シートの交換と簡単なお手入れで清潔に使用することができます。
消臭効果やカバーが付いているタイプを選ぶと便利
密閉性の低いものを選んでしまうと移動中などににおいが気になってしまいます。
においが漏れるのを防ぐために、消臭機能のついたものを選ぶことで、トイレのにおい対策になります。
また、カバー付きのポータブルトイレを選ぶと、フタをすることができるので、移動の際に、猫砂を入れたまま持ち運ぶことができます。
なかには両サイドに取っ手のついたポータブルトイレもあり、猫砂を入れたままでも安定した状態で運ぶことが可能です。
猫がポータブルトイレを嫌がる場合の対処法
外出先や、災害時に活用したいポータブルトイレですが、ほとんどの猫がすぐに慣れてくれるとは限りません。
せっかく購入したポータブルトイレが、お出かけ先で活用できないようでは、飼い主さんも心配でしょうし、猫にとってもストレスがたまってしまいます。
そこで、愛猫がポータブルトイレを嫌がって、うまくトイレをしてくれないときの対処法をご紹介します。
ポータブルトイレを家の中に置いて慣れさせておく
まずは、ポータブルトイレを家の中に設置してみましょう。
猫はいつもと違うトイレだと違和感を覚えて嫌がるので、その違和感を取り除くためには、ポータブルトイレが置いてある環境に慣れてもらい、警戒心をなくしてもらうことが大切です。
家で設置するトイレの数は、飼っている猫の数+1個が理想とされているので、1つは通常のトイレで、もう1つのトイレをポータブルトイレにしてみてはいかがでしょうか。
いつも使用しているトイレのそばに置いてみて、徐々に慣れてくれば、ポータブルトイレの方にもトイレをしてくれるようになるかもしれません。
お出かけが決まってから購入するのではなく、いざというときのために、早いタイミングで購入しておき、お部屋のなかに置いておけば、猫の警戒心も和らいでくるでしょう。
急がず少しずつ慣れさせる
猫がポータブルトイレになかなか慣れてくれず、うまくトイレをしてくれない場合でも、猫を無理やりポータブルトイレに連れて行ってトイレをさせようとしたり、叱ったりしてはいけません。
そのようなことをすると、かえって猫は委縮してしまい、「ここに来ると怖い思いをする」と思いポータブルトイレに近づかなくなってしまいます。
すぐに慣れてくれる猫もいますが、慣れるまでの時間には個人差があります。
猫を急かすことはせず、少しずつ慣れてくるまでやさしく見守ってあげてください。
家と同じ猫砂を使用する
猫は環境の変化にとても敏感な動物です。
いつものトイレと違うポータブルトイレに慣れさせるためには、少しでも普段の環境に近い状態にしてあげることが大切です。
そこで、猫砂を使用するときには、家で使用しているものと同じものを用意してあげてください。
いつもと同じ使用感であれば、猫の不安も和らいで、ポータブルトイレが自分のトイレだと認識してくれるでしょう。
そのためにも、早い段階で、家の中でポータブルトイレに慣れてくれれば、どこに行ってもトイレの心配をせずに済むようになります。
ポータブルトイレを使ったらご褒美をあげる
ポータブルトイレに、少しずつ時間をかけながら慣れさせることに成功して、無事トイレをすることができたら、おやつなどのご褒美をあげてください。
ポータブルトイレを普通に使えるようになるまでは、無事トイレができたらご褒美をあげることで、「ここでトイレをすると良いことがある」と理解してくれるでしょう。
そうしているうちに、習慣化することができれば、外出先でもポータブルトイレで不安を感じることはありません。
猫用ポータブルトイレの使い方
ポータブルトイレの使い方は、製品によって異なりますが、基本的な使い方をご紹介します。
ポータブルトイレを組み立てる
まずは、コンパクトに折りたたまれたポータブルトイレを組み立てます。
組み立てるといっても、たたんであるものを広げるだけなのでとても簡単です。
きちんと自立できるように側面には芯板も入っているので、布製でも倒れずに安心して使用することができます。
落ち着いてトイレをできる静かな場所にトイレを設置
いつもと違う環境でも安心してトイレをさせてあげるためには、設置場所にも配慮が必要です。
外出先や、旅行の宿泊施設などでも、できるだけ家のトイレのように、静かな場所を選び、落ち着いてトイレができるようにしてください。
人の出入りの多いところでは、なかなか場所の確保が難しいですが、猫が警戒してトイレに行かなくなってしまっては心配です。
また、不安定な場所にトイレを置いて、猫が不安になってしまわないようにしましょう。
トイレシートや猫砂をセットする
ポータブルトイレを設置する場所が決まったら、トイレシートを敷いてください。その際に消臭タイプのシートを選ぶと、におい対策になります。
猫砂は、普段から使用しているものをいつもと同じ量セットしてあげましょう。セットできたらポータブルトイレの完成です。
警戒心の強い猫にストレスにならないようにするポイントは、できる限りいつもと同じ状況を作ってあげることです。
使用後は掃除をして折りたたむ
使用後は、きれいに掃除をしてください。防水タイプのものを選んでおけば、汚れを簡単に拭き取ることができますし、ひどい汚れの際には水洗いも可能なので、おすすめです。
掃除が終わったら、元のように折りたたんでおけば、コンパクトで収納場所にも困りません。
猫用ポータブルトイレおすすめ7選
実際におすすめのポータブルトイレを7点ご紹介します。
猫壱 ポータブルトイレ
猫壱ポータブルトイレは、猫の簡易ケージなどのポータブルシリーズの主力商品として人気の高い商品です。
使用するときは簡単に広げてすぐに使用することができ、使わないときは、コンパクトに折りたためるので、持ち運びにも大変便利です。
使用時の大きさは幅37.5cm×高さ12.5cm×奥行27.5cmで、広すぎず狭すぎないため、猫がトイレの中でストレスにならないちょうどよいサイズとなっています。
高さも十分に確保されており、猫砂を掘っても、周りに飛び散らない高さになっています。
内部は防水使用でお手入れも簡単で、側面には芯板が入っており、使用中に倒れてしまう心配もありません。
猫壱 ポータブルケージとトイレのセット
猫壱のポータブルトイレとケージがセットになった商品で、大きめのケージの中にポータブルトイレもすっぽりと収納できます。
トイレの大きさは「猫壱ポータブルトイレ」と同じ大きさで、ケージの中に収まるサイズですが、狭すぎることはありません。
また、ポータブルケージはシートベルトで固定することができ、目隠しカーテンも付いているため移動時も猫が安心して過ごせるようになっています。
猫の居住スペースと、ポータブルトイレがセットになっているため、災害時の猫の避難グッズとしても大きな役割を果たします。
ポータブル猫トイレ コポキャット
コポキャットの特徴は、表面が破損しないよう「CORDURA500」というナイロンの7倍の強度を誇る特殊素材で作られています。
撥水性や防汚性も高く、内部は防水仕様となっておりお手入れも簡単です。
サイズも幅38cm×高さ9cm×奥行29cmと十分な大きさが確保されています。
使用後はコンパクトにたたむことができるので、収納場所にも困りません。
SEHOO 折りたたみ猫用ポータブルトイレ
こちらのポータブルトイレは、防水機能の高いPVC素材でできており、排泄物が漏れてしまう心配がありません。
防水機能がしっかりしているため、トイレとして使用するほかにも、水を溜めてお風呂としても使用可能です。
サイズは2種類から選択でき、Sが40cm×30cm×10cm、Lが45㎝×35cm×12.5cmでさまざまな大きさの猫に対応できます。
どこでもネコトイレ
猫を飼っている防災士が開発したポータブルトイレで、災害時でも問題なく使用できるよう十分な強度と、お掃除が簡単な防水素材を内側に使用しているほかにも、うんち用の袋が入れられるポケットや、スコップ用のメッシュポケットなど、猫を飼っている開発者ならではのアイデアが詰まっています。
サイズも40cm×30cm×12cmと十分な大きさで、大柄な猫でも使用可能です。
また、ファスナーで開閉可能なフタと両サイドに取っ手が付いており、猫砂を入れたままでも持ち運びが可能となっています。
Petlead ポータブルトイレ
フタが付いたポータブルトイレで、防水性の高いポリエステル素材を使用しており、お手入れも簡単です。
サイズも40cm×30cm×12cmで8kgくらいまでの猫でしたら、余裕をもって使用することができます。
ジッパー付きのフタが付いていますが、使用時にはフタを丸めて固定ができるので邪魔になりません。
フタをしめれば、猫砂を入れたままでも持ち運びが可能となります。
アイリスオーヤマ おでかけ猫トイレ
ほかのポータブルトイレと違い丸い形をしていますが、直径は39cmで高さも10cmあり、十分な大きさが確保されています。
内側は撥水加工されており、排泄物が染み込む心配もなく、お掃除も簡単です。
使用しないときはコンパクトに折りたためて、収納に場所を取りません。
取っ手と蓋が付いているため、猫砂を入れたまま持ち運びが可能です。
まとめ
猫用ポータブルトイレをご紹介いたしました。
猫と一緒に旅行に行った際などでも、猫がストレスなくトイレをしてもらうのに、ポータブルタイプは最適です。
また、災害時などにも避難先でのトイレとしても活躍してくれるので、猫を飼っているご家庭ではいざというときのために、用意しておくことをおすすめします。
また、警戒心の強い猫のためにも、今回ご紹介したように、あらかじめ自宅のトイレの1つとして使用して猫に慣れてもらい、お出かけの際にはいつも使用している猫砂を敷いてあげることで安心して猫に使ってもらうことができます。
当記事を参考に、愛猫にぴったりのポータブルトイレを見つけていただけたら幸いです。